当事務所の解決事例

2024.08.08

【No.265】完治した30代兼業主婦の女性について、賠償金66万円の増額に成功した事例

相談者:Nさん
職業:兼業主婦
傷害の内容:胸部打撲、腰部打撲等

項目名 依頼前 依頼後
治療費 250,000円 250,000円
通院費 8,000円 8,000円
諸雑費 2,000円 3,000円
休業損害 340,000円 670,000円
入通院慰謝料 300,000円 630,000円
合計 900,000 1,561,000円

 

背景

30代兼業主婦の女性Nさんは、普通乗用自動車を運転して公道を走行し、信号機のある交差点に至って赤信号で停車していたところ、後方から走行してきた普通乗用自動車に衝突される、という事故に遭いました。

Nさんは、救急搬送された病院で、外傷性頚部症候群の診断を受けました。Nさんは、整形外科クリニックに、5カ月間に渡って通院し、完治しました。

弁護士の関わり

相手損保から、示談提案を受けた時点でご依頼いただきました。

示談案を見ると、慰謝料額が裁判所の基準と比較して非常に低くなっていた外、休業損害も、お仕事の分しか計上されておらず、主婦としての休業損害の計上がありませんでした。

示談交渉を開始し、ご依頼から1カ月ほどで、慰謝料について裁判所の基準の90%とし、休業損害については、裁判となった場合に予想される金額を上回るような額を前提とした示談案を引き出すことができ、示談となりました。

所感

Nさんのケースでは、弁護士が介入して交渉を行うことで、ご依頼から1カ月ほどで、Nさんの手取り金額をほぼ2倍とすることができました。

Nさんのケースのように、既に相手損保から提示があり、かつ、示談交渉で終わる場合であれば、ご依頼いただいてから1カ月ほどで、増額を図った金額で示談締結できる場合も多いです。

弁護士に依頼したからと言って、必ず、大事になったり、解決までの期間が大幅に伸びる、ということではありません。

事故に遭われて、相手損保から示談提案を受けた方は、示談してしまう前に、当事務所にご相談ください。